親が出すのが当たり前ですか??
私の周...子供のバイク、車の免許取得や代金って
親が出すのが当たり前ですか??
私の周りは、バイトして…
と、言う人が多く私もその方が良いと考えてるんですが
頭おかしいことですか??今日、子供の免許取得の話しで主人と話しをした際、私は上記に述べたように言ったら『お前は頭おかしい』と主人に言われました。
主人は出してもらったから出すのは、当たり前だと思っているみたいで口論になり主人と同意見が多数なら私が考えを、改めなければと質問を立てました。別におかしくは無いと思います。私は親からムリヤリ取れといわれ、全ての代金を自分のバイト代や貯金から出しました。保険などの手続き以外は全て自分のお金でした。一銭も出してもらっていません。
お金を誰が出すのかは、全てその家庭の自由なので、御宅で判断されてはどうですか。皆さま、私事で感情的に質問しましたが改めて考えさせられました。子供が取りたいと言っているのではなく主人が、言い出したことでバイク(中免)は主人希望で主人が負担するみたいです。
車も主人がいきなり言い出し喧嘩になりましたが、やはり私としては内心では負担は仕方ないと思いながらも有り難みを分かるようになって欲しいなと思ってますので、1万でもくれるように話しはしたいと思っています。ありがとうございました。