ご経験ある方いらっしゃいますか?
26歳夫婦、注文住宅...新築の後悔について。
ご経験ある方いらっしゃいますか?
26歳夫婦、注文住宅で新築、もうすぐできあがりです。
最初は、外観のイメージがさだまっておらず、今よくあるシンプルなデザイン がいいかなと思い、伝えてありましたが、間取りによって形も変わるし、色もあとでも決められるとのことで、先に間取りやオプションを決めました。
こちらも迷いながら決め、最後に外観…となったところで色々みていたら、ヨーロピアン風のおうちがいいな…と思い始め営業さんに伝えたところ、それだとグレードが違うから予算もアップするし、オプションなどもすべてやり直しだと言われました。
ですがそのときならまだ間に合ったのですが、何ヶ月もかけた打ち合わせがやり直しとのことと、着工時期も延びてしまうとのことですべて白紙に戻す勇気が出ず、焦っていたわけではないですが、ヨーロピアンにも憧れるけど、シンプルなデザインも好きだしいいか…と納得してそのままにしました。
けれどいまになって、他のヨーロピアン風のおうちをみるといいなぁと思ってしまい、せっかくのマイホームなのにこんなことを思ってしまう自分がイヤになります。
シンプルなのも気に入ってないわけではないですが、せっかく注文住宅ならヨーロピアンで可愛い感じにすればよかった!とかなりブルーになっています。
主人はどちらでも良いとのことだったので、私が選べたと思うと余計後悔してしまいます。
自分で決めたことですし、自分が悪いのもわかっています。
もうどうしようもないのだから、できるマイホームを楽しみにしてればいいのに、もともとネガティブな性格なのでなんだかどんよりしてしまいます。。
新築で後悔された方、いらっしゃいますか??
最初は気に入ってなかったけど住んだら気にならなくなったり、愛着がわくでしょうか??
こんな私でも前向きになれる考え方がありましたら教えてください!
主人はとても楽しみにしていますし、私が後悔を伝えても「あのデザインはいいよ!」とわざとオーバーに励ましてくれています。
それなのにこんな後悔が消えなくて主人にも申し訳ないです。
間取りはまだ後悔ありませんが、これで間取りの後悔もでてきたらどうしよう…と不安になってきました。
アドバイスお願いします。
落ち込んでいるので、できたら叱咤はなしでお願いしたいです…すみません。私は、シンプルなデザインにして正解だったと思いますよ!
ヨーロピアン風って流行かなって思います。
最近、カントリーやヨーロピアンの外観増えてきていますから、
もう少ししたら終わるんじゃないかなって思います。
それに比べて、シンプルは一生飽きもこなくていいですよー!
自信を持ってください!皆様、とてもお優しい言葉をかけていただき、感謝しております。
どの方にも励まされましたが、特に嬉しく、前向きになれたのでBAにさせて頂きます。
シンプルもとても良く、思えるようになってきました!自信を持ちたいと思います!
aoi110426さんも、同じ立場の意見でとてもありがたかったです!
住んでみて気にならないようになることを期待して、楽しみにしたいと思います♪
またなにかあったら、相談にのってください。